主 催 社会福祉法人美浜町社会福祉協議会 共 催 美浜町 日 時 2月25日(土) 午前10時00分~12時00分 会 場 美浜町総合公園体育館 サブアリーナ 講 師 日本福祉大学 福祉経営学部 教授 同学 減災支援教育 […]
新着情報
映画「子ども食堂にて」上映会 参加者募集のお知らせ
☆当日は、町内の「子ども食堂」の活動も少し紹介いたします。 上映日 2月23日(木・祝) 午前9時30分~12時 会 場 美浜町保健センター 3階 集団指導室 対 象 どなたでも 定 員 なし 参加費 無料 情報保障 活 […]
[介護支援専門員募集]正規職員・嘱託職員/令和5年4月1日採用
●業務内容 居宅介護支援事業所での介護支援専門員業務 ●募集人員 若干名(正規職員または嘱託職員) ※嘱託職員とは1年以内の期間を定めて雇用する有期契約職員のことです。 ●応募資格等 ①「正規職員」を希望される場合は、6 […]
[職員募集]登録ホームヘルパー募集
美浜町社会福祉協議会ホームヘルパーステーションでは、下記のとおり登録ホームヘルパーを募集しています。未経験者、ブランクのある方も大歓迎、丁寧に教えます。 あなたの暮らしに合わせた働き方!選んでみませんか? まずはお気軽に […]
みはまちょうのちょっと困ったときの応援ガイド「生活のお役立ち情報リーフレット」の最新バージョン(Ver.2)が完成しました。
近年、少子高齢化が進む中、誰もが住み慣れた地域で安心して生活するためには、様々な課題があります。家族が近隣にいないなど生活への不安を抱えている方が増えており、介護保険制度や福祉サービスのほか、地域での支え合いが必要になっ […]
公式SNS(Instagram・Facebook)の開設
美浜町社会福祉協議会では、公式SNSを開設しました。随時更新していきますので、こちらも是非ご覧いただき、「フォロー」や「いいね」いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。 【Instagram(インスタグラム)】 […]
「車いす」「ボランティア活動資材」短期貸出(無料)行ってます
◆ 車いすの短期貸出 短期間“車いす”を必要とされる方に貸出を行っています。ケガ等で病院への送迎や、学校・職場での利用、旅行等の外出時だけの利用、介護保険要介護認定を申請中の方等幅広くご利用いただけます。また子ども用の車 […]
令和4年度「美浜町心配ごと相談所」開設日
心配ごと相談所では、皆さんの心配ごとや困りごとについて無料で相談に応じています。秘密厳守ですので、遠慮なくご利用ください。また、弁護士による法律相談も行っています。 開設日は第2水曜日と第4水曜日の午前9時~11時半で、 […]
令和4年度おもちゃ図書館うみは/おもちゃ病院トイクリニックみはま
今後の 美浜町おもちゃ図書館「うみは」 おもちゃ病院「トイクリニックみはま」 新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、現在 下記のとおりとしております。 ご利用いただいている皆様にはご不便をおかけしますが、ご協力よろしく […]
登録ボランティアグループ一覧を掲載しました
◆ 登録ボランティアグループの紹介 美浜町社会福祉協議会ボランティアセンターでは、美浜町内でボランティア活動に取り組むグループや個人の方に登録いただき、情報の提供、資料作成支援や活動資機材の貸し出し […]