地域包括支援センター

美浜町地域包括支援センター

地域包括支援センターは、地域の皆さんが住み慣れた町で安心して暮らしていけるよう、介護・医療・健康・福祉などのさまざまなサービスを包括的・継続的に支援していくために設けられました。

地域包括支援センターの機能について

地域包括支援センターには、「社会福祉士」「保健師(経験ある看護師)」「主任介護支援専門員」などの専門的なスタッフを配置し、介護予防ケアマネジメント、高齢者や家族の総合相談、虐待の防止・早期発見など介護保険法に基づく次の包括的支援事業を行っています。

主な事業内容
【総合相談支援業務】

生活の中での困りごと、心配ごとの相談に対応します。
高齢者の介護予防や介護、支援に対して総合的な相談を行い、必要に応じて関連サービスの紹介等も行います。

【権利擁護業務】

権利を守り、虐待の早期発見・防止に努めます。
日常生活での福祉サービスの利用や金銭管理に不安がある方に対して、必要な相談、支援を行います。また、高齢者虐待の早期発見、悪質な訪問販売等による消費者被害の防止を図ります。

【包括的・継続的ケアマネジメント支援業務】

ネットワークでサポートします
地域の介護支援専門員(ケアマネジャー)の後方支援のほか、高齢のみなさんにとってより暮らしやすい地域にするため、さまざまな機関とのネットワーク作りに力を入れます。

【介護予防ケアマネジメント支援業務】

介護予防を推進します
高齢者が要支援・要介護状態となることを予防し、要支援・要介護高齢者の介護状態の軽減と重度化を予防するために行う、アセスメントやモニタリング、評価などのマネジメント業務を行います。

△ページの上に戻る