下記のとおり3月8日(日曜日)に開催を予定しておりました講演会につきまして。
新型コロナウイルス感染症対策に伴い、【中止】させていただきます。
ご参加を検討いただいた皆様にはご迷惑をおかけする事となり、大変申し訳ございません。
令和元年度子育て支援ボランティア活動応援講座・講演会
「子ども食堂 ご存知ですか」~子どもも大人も気軽に集える居場所づくり~
美浜町子育て支援ボランティア活動応援講座として、また美浜町地域福祉計画「共育の居場所」プロジェクト企画の一環として、下記のとおり開催いたします。
美浜町内でも、地域のみなさんの力で少しずつ取り組みが広まっている「子ども食堂」や、多世代の気軽な地域の居場所づくり。あらためて、多くの方に現状を知っていただき、関心を寄せていただくことを期待して開催いたします。
1.主 催
社会福祉法人 美浜町社会福祉協議会 美浜町役場福祉課
2.協 力
あったかネットワーク
チーム奥田
日本福祉大学野尻紀恵ゼミナール
3.日 時
令和2年3月8日(日) 午前10時~12時
4.会 場
美浜町生涯学習センター 第1~3研修室
5.プログラム
第1部 美浜町で取り組まれている活動の発表
①子ども食堂「あったかクラブ」(あったかネットワーク)
②くつろぎハウス「いこい」(チーム奥田)
③「ふぁみりー基地」(日本福祉大学野尻紀恵ゼミナール)
第2部 講演
テーマ「知ってください!子ども達を取り巻く現状と子ども食堂の実際」
日本福祉大学 社会福祉学部 教授 野尻紀恵 氏
(美浜町教育委員会スクールソーシャルワーカー)
6.対 象 者
どなたでも
7.参 加 費
無料
8.受講申込み
事前申込み不要
9.その他
手話通訳、パソコン要約筆記あり
☆案内チラシ⇒美浜町子ども食堂講演会チラシ・R02.03.08(PDFファイル)