新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた生活福祉資金貸付制度における緊急小口資金等の特例貸付の実施について
新型コロナウイルス感染症の影響により、休業や失業等により生活資金でお悩みの方々に向けた、生活福祉資金貸付制度の緊急小口資金及び総合支援資金(生活支援費)について、令和2年3月25日(水)より特例措置が設けられました。
美浜町に住民票のある方の申込・相談窓口は、美浜町社会福祉協議会となります。
なお、相談が込み合う可能性があります。また、お持ちいただきたい書類等の説明も行いたいと思いますので、事前にお電話をお願いいたします。
★詳しい案内や、申請書の様式等をご覧になりたい場合は、下記、愛知県社会福祉協議会のホームページを確認ください。
なお、申請書等は本会で用意してありますので、お持ちいただく必要はございません。
http://www.aichi-fukushi.or.jp/news/corona_koguchishikintokurei.html
★受付期間が延長されました。下記のとおりとなります。
緊急小口資金 / 本会受付 令和3年3月末
総合支援資金 / 本会受付 令和3年3月末
★生活福祉資金貸付制度における緊急小口資金等の特例貸付に係る返済猶予の延長について
この度、新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえ、据置期間(返済猶予)を2022年3月末まで延長します。なお、すでに据置期間が終了し、償還が始まっている方については、今回の措置の対象外となります。
★下記のチラシは、こちらよりダウンロードできます(PDFファイル)